アパレル志望の人必見!仕事内容・魅力・キャリアプランを公開

アパレル志望の人必見!仕事内容・魅力・キャリアプランを公開

【アパレル/モデルプレス】華やかで、おしゃれな人が集うというイメージのアパレル業界に対して、漠然と憧れを持っている人も多いようです。しかし、イメージと実務がかけ離れていると、せっかく仕事に就けても「こんなはずじゃなかった」と後悔することも少なくありません。そこで今回は、アパレル業界に興味がある人のために、実際にアパレル業界で行なわれている仕事の内容やそれぞれの業務のやりがいについてご紹介します。
アパレル志望の人必見!仕事内容・魅力・キャリアプラン公開/Photo by Getty Images
アパレル志望の人必見!仕事内容・魅力・キャリアプラン公開/Photo by Getty Images

アパレル業界のやりがいとメリット



アパレル業界で働いたとき、多くの人はどのようなことにやりがいやメリットを感じているのでしょうか。今回は実際に働く人の多くが経験したことを中心にアパレルのやりがいやメリットについてご紹介します。

<仕事中にやりがいを感じる瞬間>

・帰り際にお客様にお礼を言われたとき

アパレル業界で働く人がもっとも嬉しいのは、お客様がファッションによって、幸せになったり、喜んでいる姿をみたりするときです。お礼を笑顔で言われると、こちらまで嬉しくなります。

・部下の成長を実感したとき

働く上で、お客様以上に、上司や部下と接することも多くなります。そのような中、部下が徐々にできることを増やして、店舗で頼もしくなっていく姿をみると、その成長に微笑ましさを感じたり、自分も頑張ろう、と刺激をもらったりします。

・売り上げが達成したとき

お店にいると、売り上げの達成も大きな目標の一つです。売り上げが達成できた時、数字以上に、それらを支えてくれるお客様がいること考えると、もっとお客様に喜んでもらえるお店つくりをしようと意欲が湧きます。

<アパレル業界で働くメリット>

・ファッショントレンドがよくわかる

ファッションが好きな人にとって、アパレル業界ほど、楽しい職場はありません。毎日、たくさんの服を見ることができるだけでなく、その多くは最先端のファッションなので、いち早くトレンドを知り、また、実際に見て、触れることで、肌感覚も磨かれます。

・コーディネート力が上がりおしゃれになる

多くの服を見ることで、コーディネートの幅が広がります。また、ファッションをアイテムとして捉えることと、全体のバランスを整えるという感覚が自然に身につくので、コーディネート力が上がり、よりおしゃれに敏感になります。

・コミュニケーション能力が上がる

お店によっては幅広い年代の人に関わることも珍しくありません。そのため、普段なら話さないような人とも話すことができ、コミュニケーション能力が上がります。例えば、最初は人と話すことで精いっぱいという人でも、徐々に人にリラックスして話してもらえる雰囲気を上手に作れるようになります。

・販売員や店長は平日休み

多くのアパレル店で働く人は平日休みです。そのため、混雑を避けて話題のお店に行けたり、旅行に行くことができたりします。旅行では、オフシーズンに行けるので空いているという他に、費用が安くいけるというメリットもあります。

・好きなブランドの服を安く買える

アパレル業界で働いていて良かったと思えるのは、好きなブランドの服を安く購入できるときです。本来なら、ちょっと手が出せないな、と思っていた服でも、ちょっとだけ安く買えたり、あるいは譲ってもらえたりすることもあります。

アパレル業界の職種と仕事内容



アパレルのお仕事というと販売員がもっとも身近ですよね。けれど、1枚の服を販売するためには、多くの人が関わっています。次からはアパレル業界の職種と仕事内容についてご紹介します。

<デザイナー・パタンナー>

服作りの元になるのは、デザイナーやパタンナーです。生地、形、色合いなどを決める仕事で、時代が求めているものや、人が求めているものを作り出すセンスが要求されます。

<店舗販売員・店長>

お客様と接して、服を販売するのは店舗販売員や店長の仕事です。ただ、服を売るだけではなく、プラスアルファの価値が提供できる人はカリスマと呼ばれることもあります。

<MD>

ファッションでは、季節やトレンドに応じて、素早く商品の提案をしたり、品揃えを充実したりすることがポイントになります。タイミングを外さず、戦略的に販売することで最大の売り上げ、利益を得ることがMDの仕事です。

<プレス(PR)>

どれほど良い服、素敵な服があっても知ってもらわなければ、購入してもらえません。そのため、多くの人に知ってもらうことがプレスの仕事になります。

<生産管理>

服が店頭に、適切な時期に過不足なく並ぶためには、生産量をきちんと管理する必要があります。将来的なことを考えながら、計画的に行うことができる責任感と実務能力が必要となる仕事です。

<バイヤー>

良い商品を見つけて、契約を取り付けたり、あるいは購入して、店舗で販売できたりするように気を配るのがバイヤーの仕事です。日本だけでなく、海外に飛んで、売れる商品を見つけ出すため、行動力、好奇心、そして、お客様が求めるもの、売れるものを見抜く力が必要になります。

アパレル業界でできること



ただファッションに興味がある、服に関わりたい、というだけで、アパレル業界に飛び込むのは不安ですよね。そこで、次にアパレル業界でできることや働き方やキャリア形成についてご紹介します。

<アルバイトから正社員に>

アパレルでアルバイトから始めて正社員になる道があります。働く店舗の規模やブランドにもよりますが、内部登用制度を採用しているお店や会社も少なくありません。

<現場に直接関わる職種へキャリアアップ>

店舗スタッフを何年が続けていくことで、店長を任されるようになります。店長を経験することで、他の職種へのキャリアチェンジがしやすくなります。また、スーパーバイザーとして、店舗の方向性を決めたり、複数の店舗を任されたりすることもあります。

<社内公募で他の職種へキャリアチェンジ>

正社員になったあとで、店舗勤務以外の職種に興味が出たとき、転職する方法もありますが、まずは社内公募で他の職種へ挑戦するという道もあります。このような社内公募によって、本社勤務が可能となり、職種を選び海外で働くなど、幅広い可能性を見出すことができます。

実際の声(今後のキャアリアプラン)



<現在アシスタントバイヤーのAさん>

1年後にはバイヤーで独り立ち
3年後にはデザイナーへ転身
5年後には経験や実績を活かし重要ポストに就く

<現在店長を任されているBさん>

1年後にはエリアマネージャーに昇格し本部との連携を深める
3年後には統括チーフになり管轄店舗を活性化させる
5年後には関東統括マネージャーになり更なるブランド訴求力の向上を狙う

<現在スーパーバイザーのCさん>

1年後には都心郊外の管轄をマネージメント
3年後には都心主要ブロックをマネージメント
5年後には日本を脱出し海外展開でのブランド展開

やり甲斐のあるアパレル業界



いかがでしたでしょうか?ただ流行のファッションに触れられるだけではなく、仕事への情熱次第でどんどんステップアップが可能なアパレル業界。他の業種ではなかなか味わえない奥の深い仕事内容が、この仕事の最大の魅力です。あなたも目指してみては?(modelpress編集部)

実際に働いている人の声は?

関連記事

この記事の関連ブランド記事