株式会社ロココ
掲載期間:2024/12/16 ~ 2025/02/23
- 募集職種
自社アパレルECサイトのモデル(物撮り・写真の選定も担当)◆未経験者歓迎/完休2日制/服装・髪型自由
“好き”を身にまとうワクワクが、伝わるサイトづくりを。
当社が運営する女性向けアパレルECサイト『GochI(ゴチ)』。お任せするのは、モデルとしてアイテムを着用して撮影したり、掲載する写真の撮影や選定をしたり。サイト運営に関わる仕事を行ないます。
ミッションは、ファッションアイテムを一層引き立て、その魅力を広めていくこと。――アイテムを身につけているあなた自身が、「おしゃれ」を楽しみ、キラキラと輝く姿が大切なのです。
だからこそ、「自分の“好きなこと”を仕事にしたい」「いくつになってもファッションを楽しみたい」という想いの方にピッタリ。毎日何パターンものファッションを楽しめるので、おしゃれが好きな方は日々ワクワクできる仕事です。
さらに、運営側としてどれくらいのお客様の手に渡ったかを知れることもポイント。誰かの「お気に入り」と出会うキッカケを作っていることを誇りに思えるでしょう。業務に必要な知識やスキルの習得は、私たちがサポートするのでご安心くださいね。
おしゃれを楽しむ心ひとつで、ワクワクし続けられる。そんな仕事を始めませんか。
募集要項
職種名
自社アパレルECサイトのモデル
仕事内容
レディースアイテムを扱う自社ECサイト『GochI(ゴチ)』の写真撮影や選定、モデルをご担当いただきます。
<『GochI(ゴチ)』について>
30代〜40代くらいの女性をメインターゲットとし、「普遍的でシンプルでありながらユニーク」なアイテムを扱うアパレルECサイト。150以上のブランドを揃えており、アウター、トップス、ワンピース、ボトムス、シューズ、アクセサリー、小物類など、商品カテゴリーもさまざまです。
<業務内容について>
■モデル(サイト上の顔出しあり)
コディネートを事前にモデルと撮影スタッフで決めて着用。撮影スタッフの指示に従いながらポージングを行ないます。
■物撮り・写真選定
商品単体の撮影を行ない、サイトにUPする写真を選定。編集担当者へ引き継ぎます。
※撮影地は社内のスタジオがメイン。特集ページの写真を撮るためにロケも行っています。
<ここがポイント!>
◎まずは物撮りからスタート!
教育はOJT形式。カメラの使い方から丁寧に教えます。チーム体制で動くため、「いきなり一人で心細い…」ということはありません。
◎“アイテムの魅せ方”が肝心です。
「アイテムが一番魅力的に写る角度」「生地の質感が分かりやすい撮り方」など、“お客様がどう見るか”を意識することがコツです。
◎ロケ地の選定も重要です。
例えば、トラッド調アイテムの撮影の場合は、格式が高く見える建造物が映り込むポイントをロケ地に設定するなど、細部にまでこだわれる環境です。
◎ゆくゆくは自らコーディネート選びも!
将来的には、商品コンセプトをもとに自らコーディネートできるようになります。また、本人の希望に応じて「動画制作」「自社サイト運営」「商品企画」「Webデザイナー」などへのキャリアチェンジも可能です。
<『GochI(ゴチ)』について>
30代〜40代くらいの女性をメインターゲットとし、「普遍的でシンプルでありながらユニーク」なアイテムを扱うアパレルECサイト。150以上のブランドを揃えており、アウター、トップス、ワンピース、ボトムス、シューズ、アクセサリー、小物類など、商品カテゴリーもさまざまです。
<業務内容について>
■モデル(サイト上の顔出しあり)
コディネートを事前にモデルと撮影スタッフで決めて着用。撮影スタッフの指示に従いながらポージングを行ないます。
■物撮り・写真選定
商品単体の撮影を行ない、サイトにUPする写真を選定。編集担当者へ引き継ぎます。
※撮影地は社内のスタジオがメイン。特集ページの写真を撮るためにロケも行っています。
<ここがポイント!>
◎まずは物撮りからスタート!
教育はOJT形式。カメラの使い方から丁寧に教えます。チーム体制で動くため、「いきなり一人で心細い…」ということはありません。
◎“アイテムの魅せ方”が肝心です。
「アイテムが一番魅力的に写る角度」「生地の質感が分かりやすい撮り方」など、“お客様がどう見るか”を意識することがコツです。
◎ロケ地の選定も重要です。
例えば、トラッド調アイテムの撮影の場合は、格式が高く見える建造物が映り込むポイントをロケ地に設定するなど、細部にまでこだわれる環境です。
◎ゆくゆくは自らコーディネート選びも!
将来的には、商品コンセプトをもとに自らコーディネートできるようになります。また、本人の希望に応じて「動画制作」「自社サイト運営」「商品企画」「Webデザイナー」などへのキャリアチェンジも可能です。
応募資格
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎
■応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません!
<下記のような方、ぜひご応募ください!>
◎ファッションに強い興味がある方
◎カメラでの撮影が好きな方
◎アパレル業界での実務経験がある方
■応募にあたって特別なスキル・経験は必要ありません!
<下記のような方、ぜひご応募ください!>
◎ファッションに強い興味がある方
◎カメラでの撮影が好きな方
◎アパレル業界での実務経験がある方
募集背景
2004年に開業した当社は、2006年からネット通販もスタート。当時から商品の質にこだわり、今ではすっかり有名になったブランドが無名だった頃からいち早く商品を取り扱うなど、知る人ぞ知るセレクトショップとして支持を集めています。業績も順調に伸びており、通販サイトからの注文・問い合わせ数も増加傾向。これまで主力としていた男性向けのECサイトだけではなく、女性向けのECサイトも好調です。そこで、より多くのアイテムの魅力をユーザーに伝えるため、新たな仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
契約社員
(試用期間なし)
◎正社員登用を前提とした採用です。★長期で働いてくださる方を歓迎します!
┗入社半年から1年で、78%の社員が正社員にステップアップしています。
※賞与は正社員登用後からの支給となります。
(試用期間なし)
◎正社員登用を前提とした採用です。★長期で働いてくださる方を歓迎します!
┗入社半年から1年で、78%の社員が正社員にステップアップしています。
※賞与は正社員登用後からの支給となります。
勤務地
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
交通
大阪メトロ各線「堺筋本町駅」7号出入口より徒歩5分
大阪メトロ各線「長堀橋駅」1号出入口より徒歩5分
大阪メトロ各線「長堀橋駅」1号出入口より徒歩5分
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
※20:00退社の社員が多いです。
※20:00退社の社員が多いです。
給与
月給25万円以上 + 賞与年2回
※能力や経験を考慮のうえ決定します。
※上記金額は固定残業代(月40時間分/5万3900円)を含みます。超過する勤務が発生した場合は別途、時間外手当を追加支給いたします。
※賞与は正社員登用後からの支給となります。
※能力や経験を考慮のうえ決定します。
※上記金額は固定残業代(月40時間分/5万3900円)を含みます。超過する勤務が発生した場合は別途、時間外手当を追加支給いたします。
※賞与は正社員登用後からの支給となります。
休日休暇
■完全週休2日制(毎週日曜日+他週1日/シフト制)
★シフト制ではありますが、基本的には自身の好きな日にお休みをとっていただきます。
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得実績あり!)
■育児休暇
■有給休暇(取得率100%!)
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休も取得可能です!
★シフト制ではありますが、基本的には自身の好きな日にお休みをとっていただきます。
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得実績あり!)
■育児休暇
■有給休暇(取得率100%!)
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生
■昇給年2回(3月・9月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2.5ヶ月分)※正社員登用後からの支給となります。
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■社内禁煙
■私服勤務OK(髪型、ヘアカラー、アクセサリ、メイク、ネイルも自由!自分らしく働けます!)
■社員割引制度
■飲み物補助(コーヒー1杯20円)
☆明確な評価昇給制度あり!
「どのくらい頑張るから、このぐらい評価をしてください!」当社では社員面談にて、メンバーと目標や評価額を一緒に考えています。「将来、仕入れ企画をやりたい」「Webデザインができるようになりたい」といった目指す姿をすり合わせ、その姿に近づくための指標や行動計画を設定。着実に取り組んでいき、目指す姿に近づいている社員を昇給というカタチで評価します!
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績2.5ヶ月分)※正社員登用後からの支給となります。
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■社内禁煙
■私服勤務OK(髪型、ヘアカラー、アクセサリ、メイク、ネイルも自由!自分らしく働けます!)
■社員割引制度
■飲み物補助(コーヒー1杯20円)
☆明確な評価昇給制度あり!
「どのくらい頑張るから、このぐらい評価をしてください!」当社では社員面談にて、メンバーと目標や評価額を一緒に考えています。「将来、仕入れ企画をやりたい」「Webデザインができるようになりたい」といった目指す姿をすり合わせ、その姿に近づくための指標や行動計画を設定。着実に取り組んでいき、目指す姿に近づいている社員を昇給というカタチで評価します!
取材から受けた会社の印象
「良いものを長く着たい」と考える30代〜50代をターゲットに質の高いアイテムを展開している同社。過去には、通販サイトで月間優良ショップにランクインしたこともあるほど、お客様満足度の高いショップです。
その理由を伺うと、「良いアイテムを仕入れる企画力」「ユーザーへの豊富な情報提供」「スピーディーな問い合わせ対応や出荷」が強みだと話していました。情報提供と問い合わせ対応は、カスタマーリレーションチームが大きく関わっています。会社の強みを支えている部署だと改めて感じました。
また、リピーターだけでなく新規顧客も増えているとのこと。さらにレディース部門や海外事業も拡大しており、成長は止まることを知りません。更なる飛躍のために、新たな施策もスタートしているそうです。
取材を通じて、同社なら会社とともに人も成長できると感じました。
その理由を伺うと、「良いアイテムを仕入れる企画力」「ユーザーへの豊富な情報提供」「スピーディーな問い合わせ対応や出荷」が強みだと話していました。情報提供と問い合わせ対応は、カスタマーリレーションチームが大きく関わっています。会社の強みを支えている部署だと改めて感じました。
また、リピーターだけでなく新規顧客も増えているとのこと。さらにレディース部門や海外事業も拡大しており、成長は止まることを知りません。更なる飛躍のために、新たな施策もスタートしているそうです。
取材を通じて、同社なら会社とともに人も成長できると感じました。
この仕事のやりがい
〇成果が数字として表れます。
サイトの運営側として、販売数などの結果を知ることができます。“アイテムの魅せ方”にこだわり、自分なりに工夫して撮影に臨んだものが「販売数」という数字として結果に表れることで達成感を得られるそう。
成果へダイレクトにつながる仕事だからこそ、「次はどうやって撮影しようかな…」とモチベーションが高まるとのことでした。
〇チームで同じ目標に向かって進む一体感を感じられます。
撮影スタッフと連携して商品の魅力が最も伝わる写真の構図を考えたり、新しいロケ地を探したり。役割を分担してサイト全体の売上を伸ばしていくため、仲間とともに同じ目標に向かって進む楽しさがあるとのこと。少数精鋭の組織なので、連帯感を強く持って仕事に取り組めているそうです。
サイトの運営側として、販売数などの結果を知ることができます。“アイテムの魅せ方”にこだわり、自分なりに工夫して撮影に臨んだものが「販売数」という数字として結果に表れることで達成感を得られるそう。
成果へダイレクトにつながる仕事だからこそ、「次はどうやって撮影しようかな…」とモチベーションが高まるとのことでした。
〇チームで同じ目標に向かって進む一体感を感じられます。
撮影スタッフと連携して商品の魅力が最も伝わる写真の構図を考えたり、新しいロケ地を探したり。役割を分担してサイト全体の売上を伸ばしていくため、仲間とともに同じ目標に向かって進む楽しさがあるとのこと。少数精鋭の組織なので、連帯感を強く持って仕事に取り組めているそうです。
この仕事の厳しさ
○時期によって、スピードが求められることも
撮影するアイテム数は、時期によって異なるそうです。時には1回あたりの撮影時間を通常より短くし、テキパキと動かなければならないこともあるのだとか。もちろん業務品質を落とすわけにはいかないので、いつもより集中力を使うことになるでしょう。そのような時には、どっと疲れが出てしまう可能性もあります。
撮影するアイテム数は、時期によって異なるそうです。時には1回あたりの撮影時間を通常より短くし、テキパキと動かなければならないこともあるのだとか。もちろん業務品質を落とすわけにはいかないので、いつもより集中力を使うことになるでしょう。そのような時には、どっと疲れが出てしまう可能性もあります。
この仕事に向いている人
私生活でもファッションのこだわりが強く、「自分の好きなことを仕事にしたい」という方であれば強い意欲を持って仕事に取り組むことができるでしょう。また、トレンドなどにも敏感で、普段からSNSなどで情報収集をしているという方は「お客様目線」に寄り添うことができ、仕事の品質も高くなります。
この仕事に向いていない人
モデルとしてサイトに顔が出る仕事です。「撮影スタッフとして裏方だけやっていたい」という方は仕事内容にギャップを感じてしまうでしょう。また、自分の興味だけに固執してしまい、「成果を上げること」を意識できない方にも向きません。
会社概要
設立
2004年
代表者
代表取締役 阿部 慎太郎
資本金
800万円
従業員数
29名(2024年9月時点)
売上高
14億8000万円(2024年7月期実績)
事業内容
■メンズ・レディースファッションの販売
■セレクトショップ(ネットショップ)の運営
■セレクトショップ(ネットショップ)の運営
事業所
【本社】
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
ホームページ
クチコミ情報
応募・選考について
入社までの流れ
- STEP 1Web履歴書による書類選考
- STEP 2面接1〜2回
- STEP 3内定
応募受付方法
当ページよりご応募ください。追ってこちらよりご連絡いたします。
面接地
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
連絡先
〒541-0059
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
担当/採用担当
TEL/06-4708-4129
大阪府大阪市中央区博労町1-8-8 ピカソ堺筋本町ビル5階
担当/採用担当
TEL/06-4708-4129