アパレル業界は、就活生にとって、憧れの業界であることは、とても多いようです。昨今でも、とても人気がある業界の一つとなっています。アパレル業界のインターンシップに挑戦してみたいと考えている就活生も、少なくないのではないでしょうか。そこで、本稿では、1.アパレル業界のインターンシップの内容、2.アパレル業界のインターンシップに参加するメリット、3.アパレル業界のインターンシップを受けるときのポイントについて、ご紹介していきます。
アパレル業界のインターンシップの内容
アパレル業界のインターンシップは、どのような内容なのでしょうか。まずは、「アパレル業界のインターンシップの内容」について、ご紹介していきます。
<アパレル業界のインターンシップの特徴>
アパレル業界のインターンシップの期間は、それぞれの企業によって異なります。例えば、一日や数週間というような短い期間のインターンシップもあれば、一ヶ月以上というような長い期間のインターンシップもあります。インターンシップの対象は、主に、大学院生・大学生・専門学校生・短大生などです。なお、アパレル業界のインターンシップは、一般的には、アパレル企業のオフィスや店舗などにおいて、実施されます。昨今では、インターンシップの成果として、参加者が、アパレル企業の幹部などに対して、プレゼンテーションを行うというケースが多いようです。
<アパレル業界のインターンシップで学ぶ主なテーマ>
【アパレル業界の動向】
アパレル業界のインターンシップで学ぶ主なテーマの1つ目は、「アパレル業界の動向」です。アパレル業界の動向を学ぶことによって、アパレル業界についての理解を深めます。例えば、1.市場規模の変遷・動向、2.D2Cブランドの増加などです。加えて、アパレル業界が抱える課題を学ぶこともあります。例えば、1.リアル店舗とECサイトの連携方法、2.低価格志向やフリマアプリの台頭への対応などです。
【アパレル企業のビジネスモデル】
アパレル業界のインターンシップで学ぶ主なテーマの2つ目は、「アパレル企業のビジネスモデル」です。アパレル企業のビジネスモデルは、様々です。例えば、1.SPAモデルによって、トレンドを押さえたアイテムの大量供給、2.D2Cモデルによって、トレンドに左右されない限られた商品の供給、3.ウェブマーケティングを強化することによって、ECサイトのみへの商品の供給などを挙げることができるでしょう。
【新店舗の開発】
アパレル業界のインターンシップで学ぶテーマの3つ目は、「新店舗の開発」です。具体的には、1.新店舗の出店場所、2.新店舗に投入する商品、3.新店舗におけるターゲット層、4.新店舗の広告・宣伝などについて、学びます。なお、昨今では、リアル店舗の新規出店だけではなく、ECサイトの新規開設について学ぶケースも多くなってきているようです。
【商品の企画】
アパレル業界のインターンシップで学ぶテーマの4つ目は、「商品の企画」です。具体的には、季節やターゲット層などによって、店舗にどのような商品を投入するのかについて、学びます。なお、店舗に投入する新商品の企画について、学ぶケースも少なくないようです。この場合、一般的には、新規商品の開発だけではなく、新商品の販売にいたるまで、一連の流れを学んでいくことになります。
【マーケティング戦略】
アパレル業界のインターンシップで学ぶテーマの5つ目は、「マーケティング戦略」です。新店舗の開発や商品の企画などの裏づけとなるマーケティングの理論について、学びます。マーケティング戦略を学ぶことによって、新店舗の開発や商品の開発をより効果的にするための術を身につけていくことになります。
【アパレル店舗の仕事の理解】
アパレル業界のインターンシップで学ぶテーマの6つ目は、「アパレル店舗の仕事の理解」です。アパレル店舗において、実際に働くことによって、アパレル店舗における仕事に対する理解を深めていきます。アパレル店舗における仕事は、お客様から見える仕事だけではなく、多岐にわたるということを学んでいくことになります。
アパレル業界のインターンシップに参加するメリット
アパレル業界のインターンシップに参加することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。それでは、「アパレル業界のインターンシップに参加するメリット」について、ご紹介していきます。
<アパレル業界に関する知識を身につけられる>
アパレル業界のインターンシップに参加するメリットの1つ目は、「アパレル業界に関する知識を身につけられる」ことです。アパレル業界において、活躍されている先輩から、実際に話を聞くことができます。インターネットなどには、掲載されていない情報を得ることができるでしょう。また、アパレル業界の様子を実際に見ることができます。インターンシップでなければ、なかなか入ることができないようなオフィス・バックヤード・工場などにも入ることができるかもしれません。
<アパレル業界の仕事に対するイメージが湧く>
アパレル業界のインターンシップに参加するメリットの2つ目は、「アパレル業界の仕事に対するイメージが湧く」ことです。実際に、アパレル業界の仕事に携わることによって、具体的な仕事のプロセスを体験することができます。これによって、仕事のやりがいや難しさなどを感じることもできるでしょう。また、アパレル業界の仕事に対して抱いていたイメージと実際の仕事とのギャップにも、気がつくことができるかもしれません。
<アパレル業界に人脈を持てる>
アパレル業界のインターンシップに参加するメリットの3つ目は、「アパレル業界に人脈を持てる」ことです。アパレル業界で活躍されている先輩やアパレル業界に関心を持つ仲間と、つながりを持つことができます。就職活動に関する悩みなども、相談しやすくなるでしょう。
アパレル業界のインターンシップを受けるときのポイント(項目別)
アパレル業界のインターンシップを受けるときには、どのようなことがポイントになるのでしょうか。それでは、「アパレル業界のインターンシップを受けるときのポイント」について、項目別にご紹介していきます。
<履歴書・エントリーシート>
まず、志望動機を明確にしましょう。数あるアパレル企業の中から、志望する企業を選ぶときには、何らかの理由が、必ずあるはずです。インターンシップを通して学びたいことなどについても、触れるとよいでしょう。また、読みやすさについては、必ず気をつけるようにしましょう。内容は、簡潔にまとめ、字は、きれいに書きましょう。
<面接>
必ず、事前に、面接の練習をしておくようにしましょう。質問に対して、明るく、はきはきと答えることができるようにしておくことが、大切になります。なお、想定される質問については、答える内容を準備しておくようにしましょう。想定される質問としては、1.自己PR、2.ECサイトを利用する頻度、3.アパレル店舗における接客の経験の有無、4.インターンシップでチャレンジしたいことなどが考えられるでしょう。
<服装>
服装については、自由となっている企業が多いようです。基本的には、インターンシップに応募した企業が取り扱っているブランドの服、もしくはブランドのイメージに合う服を着て、参加しましょう。なお、インターンシップの際の服装を選ぶときには、応募する企業への理解や自分自身のファッションセンスを示すことができるとよいでしょう。
まずは、インターンシップに挑戦
いかがでしたでしょうか?ここまでご紹介させていただいたように、アパレル業界のインターンシップでは、様々なことを体験することができます。アパレル業界を志望されている就活生は、まずは、インターンシップに挑戦されてみてはいかがでしょうか。(modelpress編集部)
実際に働いている人の声は?
-
「THE NORTH FACE」店長インタビュー 育休復帰後もキャリアを目指す理由「ひとつの指針になれたら…」
THE NORTH FACE
-
「studio CLIP」インタビュー 販売スタッフからEC担当に…やりがい&苦労は?
studio CLIP
-
「apart by lowrys」EC担当インタビュー 店舗スタッフから本社勤務までの道のり…接客ロープレ大会で受賞も
apart by lowrys
-
<伊藤千晃インタビュー>「KIKI AND DAYS」立ち上げのきっかけとは?ディレクター業に迫る
KIKI AND DAYS
-
「ボタニスト」店長インタビュー 仕事内容・やりがい&苦労を語る
BOTANIST