【アパレル/モデルプレス】ファッションやアパレルが好きな人は、関連する言葉をよく知っているものです。けれど、それは無理に覚えたものではなく、最新のトレンドをいつもチェックしていると知らず知らずに覚えてしまうというもの。そのため、時には、みんなが知っているのに自分だけ知らないという言葉があることも。そこで今回は、今さら人に聞けないアパレル業界の基本的なファッション用語についてご紹介します。
覚えておきたいアパレル用語1:スタイル
スタイルはファッションの全体的な雰囲気を伝える用語です。ここでは代表的なスタイルに関する用語についてご紹介します。
<アメカジ>
世代を超えて愛されるスタイルのアメカジは、もはや定番スタイルの1つです。アメカジスタイルの特徴は、米国らしい開放的でゆったりとした印象があることです。もともと、米国の大学生や若者の着こなしを真似たファションが元になっていますが、そのカジュアル感から、日本では若者以外にも幅広い年代に愛されるスタイルになっています。
<マニッシュ>
意外と間違えて使われているのが「マニッシュ」スタイルです。女性のファッションスタイルで、男性的なファッションや着こなしのことを意味します。例えば、テーラードスーツなど、かっちりとしたラインや、直線的なシルエット、あるいは男性的なダークカラーを取り入れたファッションのことです。
<モード>
おしゃれ人の代表的なスタイルとして知られるモードは現代的なモダンファッションという意味で使うケースもあります。しかし、本来は、モノトーンで統一したシンプルなファッションのことです。モノトーンは、カラーでない、白、黒、グレーのみを使ったファッションです。カラーを使わない分、デザインとシルエットが引き立つようなアイテム選びとコーディネートが必要になるため、ファッションセンスが問われるスタイルと言えます。
覚えておきたいアパレル用語2:シルエット
服を着た時の全体の形を表すのがシルエットです。ここではアパレルで使われるシルエットに関する用語をご紹介します。
<Aライン>
Aラインは、服を着て直立姿勢になったときに、体全体がアルファベとのA字のように見えることです。A字のシルエットは裾が広がった形のスカートやワンピースなどによって作ることができます。体の凹凸が乏しく見えるため、少女のような印象になります。
<マーメイドライン>
大人の女性らしいシルエットの代表格といえば、マーメイドラインです。マーメイドラインは腰から膝前後にかけて細身で、裾に行くほど広がりがあるデザインです。名称の由来は、人魚のヒレように見えることからきています。太ももにフィットするラインと裾のふんわりとした印象がセクシーな女性らしいラインになります。
<ボディコンシャス>
セクシーなシルエットとしては、ボディコンシャスが有名です。一般的に「ボディコン」と呼ばれるシルエットで、体にフィットして、ラインを強調させたデザインであることが特徴的です。スタイルによほど自信がなければできないと思われるボディコンシャスですが、スタイルにあったアイテムを選ぶことで、コンプレックスがある人に自信を与えてくれるシルエットを作り出すことができます。
覚えておきたいアパレル用語3:デザイン
ファッションの要とも言えるデザインはアパレル用語の基本のキ。ここでは、アパレルで使われるデザインに関する用語をご紹介します。
<エッジィ>
デザインには良い、悪い、というものはなく、どのよう特徴があるのか、というのが本質です。その中で、エッジィは独特で、個性的なデザインを指す用語です。時には、個性的過ぎるために、一般受けしない、という意味で使われることもあるため、エッジィという表現に悪いイメージを持つ人も少なくありません。しかし、エッジィが効いているデザインというのは、先進的や斬新というケースが多いのも事実です。
<レトロ>
かつて流行したファッションや懐かしいレトロスタイルは、デザインとして、古い、使い古されたという雰囲気があるため、古臭いイメージを持つ人も少なくありません。しかし、時代が変わっても、若い世代に親しみやすさを感じさせるデザインです。流行り廃りの早いファッション業界では、新しいものが次々に出てくる一方で、時として、レトロなデザインがリバイバルすることが少なくありません。また、「ビンテージ」や「クラシック」などのアパレル用語と一緒に使われることが多くあります。いずれも時代を超えて長く愛されるデザインです。
<サイケデリック>
デザインの中でも際立ったものといえば、サイケデリックでしょう。幻覚症状という意味の言葉に由来します。特徴的なのは、幻想的な美しさを取り入れているところです。具体的には、渦巻き柄や極彩色のビジュアルイメージ、ペイズリー模様のデザインです。
よく分からず使っていると恥をかくことも!
いかがでしたでしょうか?今回は、アパレル用語の中でも、特に基本的なものを紹介しました。よく分からない言葉がでてきても、その場の雰囲気でなんとなく使えることは少なくありません。しかし、知らない言葉をそのままにしておくと、とんでもない思い違いをしている可能性もあります。そのため、よく分からない言葉に出会ったら、その都度、きちんと調べて、自分の言葉で説明できるようにしておきましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
実際に働いている人の声は?
-
「THE NORTH FACE」店長インタビュー 育休復帰後もキャリアを目指す理由「ひとつの指針になれたら…」
THE NORTH FACE
-
「studio CLIP」インタビュー 販売スタッフからEC担当に…やりがい&苦労は?
studio CLIP
-
「apart by lowrys」EC担当インタビュー 店舗スタッフから本社勤務までの道のり…接客ロープレ大会で受賞も
apart by lowrys
-
<伊藤千晃インタビュー>「KIKI AND DAYS」立ち上げのきっかけとは?ディレクター業に迫る
KIKI AND DAYS
-
「ボタニスト」店長インタビュー 仕事内容・やりがい&苦労を語る
BOTANIST